カンパーニャ州

2021 ヴィッラ・マティルデ〈ロッカレオーニ/アリアーニコ〉【赤】

販売価格
2,490円(税込み)
会員価格
2,180円(税込み)
通常価格
2,967円(税込み)
在庫
3
商品コード
534

数量

-
+
年齢制限
20歳 ~
注文手続き画面にて、生年月日を入力いただきます。
販売期間
2025/08/30~2025/11/30

商品詳細


2025年11月30日までのお買得ワイン
通常会員価格:2,490円
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

濃いばかりがアリアーニコじゃない!
シャープでエレガントなタイプならこれ! 

【ソムリエ〈Francesco〉コメント】

カンパーニャ州の産地

イタリア半島南西部に位置するカンパーニア州。

タウラージを筆頭に赤ワイン産地として有名な地域として近年、人気上昇中のワイン産地です。

このタウラージにも使われる様に、カンパーニア州でメインとなる赤ワイン用葡萄、それが「アリアーニコ種」です。

もともとはカンパーニャ州のアヴェッリーノとベネヴェントの山地に自生していたといわれ、現在では最も知られるタウラージ地域筆頭にカンパーニア州各地域で個性あるワインが作られています。

そこで!
私〈Francesco〉がおすすめするアリアーニコがこちら!

カリウム等を裕に含む火山性土壌で知られるサンニオ地域(地図:No.16)のワインなんです。

ロッカレオーニ/アリアーニコ【赤】

◆2021 ロッカレオーニ/アリアーニコ
 *Rocca dei Leoni/Aglianico*

作り手は「ヴィッラ・マティルデ」。

ファレルノ・デル・マッシコ地域(地図No.9)をメインにするヴィッラ・マティルデ社が2000年、サンニオ地域に立ち上げた葡萄園で栽培されたアリアーニコが使われます。

このサンニオ地域は古い葡萄木やサクラ、モミ、栗の木など豊かな植生があり、それらがワインの香りに良い影響を与えている、と言われています。

さて、その味わいとは・・・ 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

さて、このアリアーニコ種。 

ロッカレオーニ・アリアーニコのテイスティング(クリック⇒拡大します)

注いだ瞬間、どっぷりと濃い赤暗色が現れます。
(右テイスト画像をクリックすると色合いが確認できます)

最初に感じるバニラの香りは、オーク樽熟成させた証です。

その後から熟したプラムやチェリーの香りを感じます。

そのボリューム感を連想させる香りは、そのまま味わいへと引継ぎます。

ひと口含むと、まず濃厚感漂う果実味が現れます。

でも、それは甘さを伴うものではなくシャープな感覚・・・

言い換えると、果実味と酸がうまく共存しているから感じるものと思います。

また、程よいタンニン(渋味成分)に裏打ちされたコクも素晴らしく、しっかりと余韻も残します。

※濃いワインならアリアーニコ! 

という批評を見ますが、このワインはそれを吹き払ってしまう、ある意味“エレガントさを持つアリアーニコ”と言えるでしょう。 

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥

この様な赤ワインに合う料理は・・・やっぱり肉料理!

ステーキや焼肉といった料理とは当然合いますが、個人的なお勧めは・・・

酢豚

酢豚、青椒肉絲(チンジャオロース)などの中華料理。

味の濃さや辛さ、また料理の酸味に意外と合ってくれるんです。

もちろん、イタリアワインですのでトマトソース系のパスタや、王道ピッツァに合うのはもちろんです。

是非ゆっくりとお楽しくださいませ!

 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 

【産地】イタリア カンパーニア州
 サンニオ地域(地図:No.16)
【生産者】ヴィッラ・マティルデ
【タイプ】赤ワイン/ミディアム~フルボディ
【葡萄品種】アリアーニコ100%
【容量】750ml
【アルコール度数】 14.0%
【料理との相性】各種肉料理、酢豚、青椒肉絲(チンジャオロース)などの中華料理 等

【カンパーニャ州のワイン】 ⇒ こちらから